***夏野菜のイベリコ豚巻き***by food townさん

【料理紹介】

オレイン酸が豊富なイベリコ豚、他にもビタミンB群、E、抗酸化物質、悪玉コレステロール、中性脂肪を抑制し、善玉コレステロールを増やす作用があり、動脈硬化、血栓予防作用があると言われている滋養に富んだイベリコ豚と夏野菜を使った夏バテ予防に♪スタミナ満点の最強な組み合わせでスタミナUP

 野菜は何種類か用意してカラフルにすると見た目にも◎食欲がそそられ箸も自然に伸びます。

  イベリコ豚の栄養と旨味で野菜が更に美味し頂けます。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
イベリコ豚(薄切り) 400g~
茄子 1本~
ズッキーニ  1/2本~
オクラ 8本~
人参 1/2本~
ミニトマト 8個~
いんげん 8本~
[A]塩、胡椒、ガーリックパウダ―  各適宜
 カットレモン 適量

【作り方】

  1. 野菜は太さ、長さを揃えきり。火が通りにくい物は予め下茹でしておきます
  2. 肉全体に軽く[A]をふり、1枚づつまな板に肉を広げ、野菜の両端を空け中央寄りに肉を巻き付け、巻き終わりを下にしてグリルで焼く。
  3. 皿に盛り、お好みで[A]と、カットレモンを絞って頂きます。
  4. ★夏休み~フライパンやホットプレートでワイワイ焼くのもいいですが、ただ脂が多く出るので、野菜の水分で脂が跳ねるので注意が必要です。蓋をして蒸し焼きにしてください。
               ⇓

    ★残った旨味たっぷりの脂は捨てずに、焼きそばや炒飯にするといいですよ!

    炒飯もパラパラと上手につくれ、いつもの○○より美味しい炒飯が出来ます。





【ワンポイントアドバイス】


 野菜は何種類か用意してカラフルにすると見た目にも◎食欲がそそられ箸も自然に伸びます。

 お勧め野菜は、油を吸収する茄子orズッキーニ、じゃがいもが 甘く、味の濃いイベリコ豚の栄養を逃さず吸収ししてくれ、何より旨味が加わるから、余計な調味料はいらない。 野菜が更に美味し頂けます。あとは、谷中生姜もおつまみには◎。

★イベリコ豚が滋養に富んだ豚肉といわれる訳・・・栄養については blogで…