「美活」❦ 鶏レバーとナッツの甘辛ブルーベリー炒め ❦by food townさん
【料理紹介】
不足しがちなミネラルたっぷり♥効率よく吸収率を高めるように一工夫♬ベリー醤油の甘辛味。子供~高齢者、レバーが苦手な方に◎
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
鶏レバー[レバー+ハツ] |
200~250g |
<下処理用>…牛乳 |
適量 |
●ブルーベリー |
50g |
●アーモンド |
10粒※ナッツ類はお好みのもので可 |
にんにくすりおろし |
小1/2 |
油[グレープシードオイルorオリーブ油] |
大2 |
a<合わせ調味料> |
*** |
ブルーベリージャム |
大1 |
赤ワインor酒 |
大2 |
醤油 |
大2 |
<トッピング> |
*** |
ミント |
少々※なければパセリ、バジルや大葉でもOK. |
砕いたアーモンド |
適量 |
|
【作り方】
- レバーは余分な脂肪を取り除き、数回水洗いした後、牛乳に浸して臭みを抜き、軽く水洗いし、ザルに取る
- フライパンに油、にんにくを入れ熱し、①と●を加えレバーに火が通るまで炒める。
- aの合わせ調味料を入れつやが出るまで炒める。
- ☝ミネラルの吸収を高めるPOINT✰ビタミンCと一緒に摂ると吸収が良くなります♬仕上げにレモン汁を少々かけるだけでOK♬
【ワンポイントアドバイス】
※我家では女性ゲストが多いいパーティーやワインのつまみによく作るもの。レバーは1の下処理をすれば豚、牛レバーでもOK.ピーナッツや胡桃、MIXナッツにしたり、バルサミコ酢を加えたりと、アレンジして作っています。冷めても柔らかく、美味しいのでお弁当のおかずに