『美活』 ~✰黄金ひじき✰~鶏レバーと鹿尾菜の生姜煮♪by food townさん
【料理紹介】
~我家に代々伝わる味~
家の”ひじき煮”は鶏レバー入りです♪
ミネラル鉄分など栄養たっぷりな黄金のレシピ
~美容と健康の為に♪
~育ち盛りの子供に食べさせたい1品
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏レバー |
200g |
酢(レバーの臭み取り用) |
各大1 |
乾燥ひじき |
40g |
生姜(千切り) |
2片 |
油揚げ(細切り) |
1枚 |
にんじん (細切り) |
1/4本 |
マヨネーズ |
大1 |
(A) |
*** |
醤油、みりん |
各大3 |
砂糖 |
大2 |
だし汁 |
1cup |
|
【作り方】
- (下準備)
・ひじきを水で戻し、水気を切っておく。
- 鶏レバーは脂身を取り除き、水洗いし食べやすい大きさに切り、酢と酒をふりかけておく。
- フライパンにマヨネーズ、生姜、鶏レバー、油揚げ、人参の順に炒め(A)とひじきを加え汁気が無くなるまで煮る。
【ワンポイントアドバイス】
★ひじきの味が苦手な方は、水で戻した後に軽く茹でると食べやすくなります。
★レバーが苦手な方は、数回水洗いした後、牛乳に浸して臭みを抜き、軽く水洗いし水気を切り加える。これでかなり臭みが取れます。