雪苺のピンクシャンパン・ロールby food townさん
【料理紹介】
ふわふわベビーピンクの生地と生カスタードクリームにも苺を加えた香り豊かなケーキ♡相性の良いシャンパンで香りのアクセント
※全卵3個 24×28㎝角の天板 1枚分
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
苺 |
適量 |
【生地】 |
*** |
薄力粉 |
60g |
◎卵 |
2個 |
◎卵白 |
1個分※クリームで使った卵の残りの卵白 |
苺ジャム |
30g |
食紅 |
微量(省略可) |
【クリーム】 |
*** |
生クリーム |
100ml |
卵黄 |
1個分 |
砂糖 |
大さじ2 |
●苺をピューレ状にしたもの |
3個分 |
【シロップ】 |
*** |
水 |
大さじ2 |
砂糖 |
15g |
シャンパン(又はラム酒) |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 【下準備】
・薄力粉をふるう。
・焼成前にオーブンを180度に温める
・型にオーブンシートを敷き込む
- ボウルに◎を入れハンドミキサーで卵の”こし”を切る。 食紅とジャムを加え混ぜる~湯煎*にかけ
10分程泡立てる。
- 湯煎からはずして2~3分攪拌し、ふんわりもったりするまで泡立てる。
※リボン状に落ち”の”の字が書けるぐらい。
- 3に薄力粉を3回に分けふるい入れ混ぜ○を加える。(左手でボウルを回しながら、ゴムヘラで底をすくうようにさっくりと混ぜる)
- 天板に生地を入れゴムヘラ(私はスプーンで失礼)で四隅に広げ、表面を平らにする。
- 天板ごと3cm位の高さから2~3回落とし余分な気泡を抜く。
✿180度オーブンで
10~12分焼く。
- 焼き上がったら天板を持ち30㎝くらいの高さから、2~3回落として気泡を抜く。
※生地中の熱を逃し焼き縮みを防ぐ為
- 紙ごと取り出し、ケーキクーラーにのせ表面にもオーブンシートを貼り付ける。
※生地をしっとりさせる為
- 冷めたら、裏返し最初に敷き込んだシートをはがし、ナイフで表面に3〜4本幅筋目を入れる。
- 【シロップ】
材料を入れレンジで 30秒加熱し砂糖を溶かす。
- 【クリーム】
ボウルに卵黄と砂糖をすり混ぜ、苺のピューレを加えよく混ぜる。(ボウル底を氷水にあて冷やしながら)
- 11に生クリームを加え、ハンドミキサーでしっかり硬めにホイップする。
- (生地を縦長に置き)表面にシロップを塗り、クリームを始めは厚く~徐々に薄くぬり、巻き終わり2㎝は塗らない。
- 手前に苺を横1列に並べ、手前からシートを持ち上げて巻く。そのままシートで包み巻き終わりを下にし30分冷し置く。
- 残りのクリームといちごで飾りつけして~出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
*湯煎は50~60℃ぐらいのお湯です。生地が人肌に温まるとふんわりしてきます。
★手順3で泡立て不足だと固い生地になります。また、湯煎からはずして少し冷ましておかないと粉を加え混ぜたときにグルテン(粘り)が出やすくなります。