虎子巻✾~ 黒豆入り伊達巻き♪『縁起がいいねぇ♪』by food townさん

【料理紹介】

はんぺんと卵で簡単に♪いつもの伊達巻に黒豆を巻き込んで上品な甘さの伊達巻に黒豆の食感がアクセント☆縁起のいい伊達巻☆ お祝い事やおせち料理に
※1本分〔巻きす(9寸)〕です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
黒豆煮[市販品] 適量
白はんぺん 100g
[A]
5個
牛乳[又は豆乳] 大2
砂糖 大3
みりん 大1
大1

【作り方】

  1. 【用意】
    ・天板にクッキングシートを立ち上げて敷く[コツ☝参照]

    ・オーブンを200度に温めておく。

  2. フードプロセッサーに、手で細かくちぎりはんぺんと〔A〕を入れ、なめらかになるまで攪拌する
  3. 卵を加えて攪拌。
  4. 天板に生地を流し入れ200度オーブンで20分焼く。
  5. 生地が熱いうちに、表面を下に~巻きすにのせる。
    ※表面に2㎝間隔で浅く切り込みを入れる。巻きやすい♪
  6. 手前に「黒豆」を並べ巻き、巻き終わりを下にし冷ます。
  7. 完全に冷めたら巻きすをはずしてラップで包み、1cm幅に切り分け盛り付ける

【ワンポイントアドバイス】

※味醂と酒を電子レンジに20秒位かけて煮きると味がまろやかになります。
※オーブン用の紙を天板より大きめに切り、周囲4辺を2cm幅で2回ずつ折り返し、裏返して紙の端を立てて四隅をホッチキスでとめる。焼成後、取りだしやすいです。