アプリコットとクランベリー入りのマスカルポーネケイクby るーちゃんママさん
【料理紹介】
マスカルポーネのまろやかさが、とってもおいしいケイク。
こちらのバターとの相性は、ばっちり。
ふっくらやさしいお味のケイクです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
マスカルポーネ |
90g |
カッテージチーズ |
20g |
バター |
50g |
グラニュー糖 |
135g |
卵 |
3個 |
ヨーグルト |
20g |
はちみつ |
大匙1 |
コアントロー |
大匙1 |
薄力粉 |
130g |
ベーキングパウダー |
大匙1 |
クランベリー |
40g |
アプリコット |
50g |
|
【作り方】
- 下準備をします。
・クグロフ型・・・バターを塗って強力粉をはたき、冷蔵庫の中に入れておきます。
・パウンド型・・・型に合わせて、紙を敷きこんでおきます。
・アプリコットはぬるま湯につけて、柔らかくなるまで戻したら、一個を4~6個に切り分けておきます。
(時間があればアプリコットを、シロップで煮て、コアントローに付け込んで置いたものを使用。)
- ボウルに、マスカルポーネ・カッテージチーズを入れ、室温に戻したバターを加え、しっかりホイップします。
そこに、グラニュー糖を、数回に分けてく加え、更にしっかりホイップします。
- ときほぐした卵を少しずつ加え、しっかりホイップして混ぜていきます。
(分離してきたら、少し温めるといいと思います。)
- ヨーグルト、はちみつ、コアントローを加え、くるくる混ぜ合わせたら、クランベリーとアプリコットを加えます。
ゴムべらで、散らばるように混ぜ合わせておきます。
- ベーキングパウダーと粉を合わせてふるったものを一度に加え、さっくり混ぜ合わせます。
型に流し、クグロフ型は180度15分160度20~25分くらいで焼いたら完成です。
パウンド型は、180度15分160度20分くらいで焼いたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
焼きすぎますと、水分が抜けてパサついた生地になってしまいます。
ご自宅のオーブンのくせで、焼き時間は調節されることをお勧めします。
また、分量外になりますが、シロップを刷毛塗りしてラップしておきますとしっとりとした食感をより楽しめると思います。