ターザン掲載!簡単 花粉症にもダイエットにも れんこんと野菜の鳥バーグby chipu516 クックパッドで活躍中!さん

【料理紹介】

雑誌ターザンに掲載されたレシピです

花粉症に効くと言われるれんこんを使った料理です
肉は少ないですが、腹持ちがいいです
野菜も取れて栄養抜群ですよ!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鳥挽き肉 250g
豆腐 半丁
れんこん 中くらいの半節
にんじん 5cm
枝豆(冷凍) 適量
●しょうゆ 大さじ3~4
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ2
●さとう 大さじ1
酢水 適量

【作り方】

  1. 豆腐は半分に切り、クッキングペーパーに包み、底の深い皿に入れ、ボールに水を張ったものを乗せて水切りします
  2. レンコンを5mm弱くらいに刻み、酢水につけて、あく抜きします
  3. レンコンのあく抜き用なのボールを豆腐の水切りに使用すると、洗い物も減り一石二鳥ですよ
  4. にんじんは5mm弱くらいの角切りにします。
    にんじんは火が通りにくいので電子レンジ1000Wで30秒加熱します
    ご自宅の電子レンジのワット数で加熱時間を計算下さい
    湯がいても構いません
  5. 冷凍えだまめを使用しましたので、解凍し、さやから出しておきます
  6. 水切りできた豆腐を更にしぼり、まな板の上でなでつけるようにつぶしていきます
    なめらかな食感になります
  7. れんこんを水洗いし、全ての材料を混ぜ合わせます
  8. 丸めて、小判型にしたものを、フライパンに油を敷いてやいていきます
    手を濡らして丸めるとやりやすいですよ♪
  9. 蓋をし、3分中火で蒸し焼きにし、ふたを取りひっくり返し3分焼きます
  10. 肉を焼いている間に●の調味料を合わせておきます
  11. 焼けたら、調味料をかけてひとわかしして出来上がりです

【ワンポイントアドバイス】

よくこねて下さい

形成するときは、その都度、手を濡らすとやり易いです