深雪もち豚と豆のトマト煮込みby みぃ子355さん

【料理紹介】

下ごしらえして放置しておくだけ!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
深雪もち豚肩ロース(トンカツ用なら大きめ2枚くらい) 400g
ひよこ豆水煮(他の豆でも) 1缶
トマト水煮 1缶
玉ねぎ 1玉
酒(白ワインでも) 50cc
小さじ1
胡椒 少々
ローリエ(無くても可) 1枚
オレガノ(お好みで) 少々
油(炒め油) 少々

【作り方】

  1. 玉ねぎをくし型に切る。
  2. 豚肉を1口大に切る。
    大きめでもお肉の繊維を断ち切るようにすれば、やわらかに仕上がります。
  3. お鍋に炒め油を熱して豚肉を炒める。少し色が変わってきたところで玉ねぎ投入。塩小さじ1/2を振り入れてさっと炒める。
  4. 豆、トマト水煮、酒を鍋に入れ、ひと混ぜして蓋をし、10分程煮込む。
    お好みでローリエ、オレガノを。
    残りの塩と胡椒で味を整える。
  5. 煮込んだ後は放置。
    食べる前に20分程煮込む。
    朝仕込んで夕方帰宅後、他の事してる間に出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

作りやすい分量でのレシピです。缶詰めのサイズも特に気にせず作れます。
深雪もち豚なら、お肉がめちゃ美味しいので塩の量だけ注意すればOK!
肩ロースなので、あっさりしていて、3才児でも噛みきれる柔らかさです。