空芯菜とアンチョビのアジアン風ペペロンチーノ。by きー。さん

【料理紹介】

アンチョビの塩気とシャキシャキした茎が美味しいアジアンパスタ。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スパゲッティ 250g
☆オリーブオイル、パスタの茹で汁 各大さじ4
☆にんにくのスライス 2片分
☆アンチョビ(小) 4枚
☆ 万能調味料、南蛮醤油 少々 http://astroyd.exblog.jp/12699075参照
☆塩 ふたつまみ
空芯菜、葉と茎にわけて茎の部分は約5cmの長さに切る 適宜

【作り方】

  1. パスタをゆで始める。その間にフライパンでオリーブオイルとにんにくを弱火で炒めて香りを移す。
      
  2. にんにくが色づき始めたら取り出し、アンチョビを加えて強火で芯空菜の茎を炒める。南蛮醤油と塩、茹で汁を加える。
  3. ソースを乳化させ、茹であがったパスタと空芯菜の葉、にんにくを加えてソースと絡める。粗挽き黒胡椒をガリガリする。塩で味をととのえる。

【ワンポイントアドバイス】

空芯菜と茎の部分を加えたら炒め過ぎない事。