鶏むね肉の唐揚げ丼。by きー。さん

【料理紹介】

最近、もも肉よりむね肉を好んで食べるようになりました。
こうやって揚げ物の時も、むね肉を使ったほうが食べやすい。
さらに、さっぱりと酢の効いたソースと一緒に。
むね肉は切る時、繊維に逆らって切るのがポイント。
で、私は斜めに包丁を入れています。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね肉   240g
☆卵 1/2個
☆酒、醤油 各大さじ1
☆生姜のすりおろし 適宜
☆ごま油 少々
片栗粉 適宜
ご飯 適宜

【作り方】

  1. 準備
    1. むね肉はひと口大に切る。
      ☆を合わせたボールに15分〜30分ほど漬けておく。
    2. ★を合わせてソースを作っておく。
  2. むね肉に片栗粉をまぶして中温で揚げる。
  3. 唐揚げをソースにさっと漬けてご飯の上に盛る。
    盛った上からもソースをかける。

【ワンポイントアドバイス】

お肉に片栗粉をまぶす時、拭かずにそのままの状態で。