空芯菜のナンプラー炒め。by きー。さん

【料理紹介】

空芯菜、こんな風に炒めるといくらでも食べれます。
さっぱりめな味付けに生姜をたっぷり入れて。
茎の部分のシャッキリ感が大切なので強火でパッパと炒めてね。

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
空芯菜 約380g
適宜
☆赤唐辛子 2本
☆にんにく 2片
☆生姜 ひとかけ
★醤油、ナンプラー、酒   各大さじ1/2
★蜂蜜 小さじ1
粉末黒胡椒 適宜

【作り方】

  1. 空芯菜は葉と茎の部分に分けて、茎の部分は食べやすい長さに切る。
    赤唐辛子は小口切り、にんにくはスライス、生姜は千切りに。
    ☆を合わせておく。
  2. フライパンに油を熱して☆を炒める。
    香りがしてきたら空芯菜の茎の部分を炒める。
    少し炒めたら葉の部分も加える。
  3. 葉がしんなりしてきたら★を加えて炒め、最後粉末黒胡椒を加える。

【ワンポイントアドバイス】

最初から最後まで強火です。