簡単、骨付きもも肉のチキンカレー。by きー。さん
【料理紹介】
お店で食べるチキンカレーっておいしいけど、
おうちでもそれなりのチキンカレー、作れます。
面倒なことはなし、蓋をして煮込むだけです。
簡単だよ。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
骨付きもも肉 |
1本 |
☆ヨーグルト(無糖) |
1/2カップ |
☆ 手作りのカレー粉 |
大さじ1 |
☆生姜、にんにくのすりおろし |
各小さじ1 |
☆塩、粗挽き黒胡椒 |
適宜 |
油 |
適宜 |
にんにく |
1片 |
生姜 |
1/2片 |
飴色玉葱 |
45g |
★チリパウダー |
小さじ1/4 |
★ターメリック |
小さじ1/2 |
★コリアンダーパウダー |
小さじ2 |
★クミンパウダー |
小さじ1 |
◎トマトの水煮缶 |
200g |
◎水 |
400ml |
ガラムマサラ |
小さじ1/2 |
塩 |
適宜 |
コリアンダー(あれば) |
適宜 |
|
【作り方】
- ビニール袋に骨付きもも肉と☆を入れて口を閉じ、一晩冷蔵庫でマリネする。
にんにく、生姜はみじん切り。
- 鍋に多めの油を熱してにんにく、生姜を炒める。色付き始めたら飴色玉葱を加えて炒め、★のスパイスも順に加えて1分ほど炒める。
- 塩小さじ1、◎、お肉をマリネ液ごと加える。
沸騰したら極弱火にし、蓋をしてしばらく煮込む。
- お肉が柔らかくなって骨から外れだしてきたら蓋を取って少し煮込む。
最後にガラムマサラを加え、塩で味をととのえる。
【ワンポイントアドバイス】
このレシピの分量、チキンは1本で1人分だけどカレーソースは必ず余ります。私が次の日に違う具材で食べる為なの。