おうちでタイ料理、エビのグリーンカレー。by きー。さん

【料理紹介】

一度に数回分の量を仕込むグリーンカレーペーストを使ってです。
煮込む必要がないから早くて簡単。
我が家はお肉を普段食べないのでエビが定番です。
あと、必ず用意する具は豆腐を素揚げした揚げ豆腐。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
グリーンカレーペースト   70g
油   大さじ2くらい
えび(頭付き)   20匹
野菜(スナップエンドウ、茄子)、揚げ豆腐   適宜
ココナッツミルク   1缶(270ml)
☆水   200ml
☆フィッシュソース    大さじ2
☆パームシュガー   大さじ1
コブミカンの葉   4枚
コリアンダー、ライム   適宜

【作り方】

  1. えびは頭を取って殻をむき背わたを取る。野菜は食べやすい大きさに。コブミカンの葉は真ん中2つにちぎる。コリアンダーは刻む。
  2. 中華鍋に油を熱して数分カレーペーストを炒める。少量のココナッツミルクを加え表面に油が浮いてきたらえびの頭を加えて炒める。
  3. 野菜も加えてココナッツミルクの残りと☆コリアンダーの茎を加えて煮る。野菜に火が通ったら揚げ豆腐、えびを加えて煮る。
  4. 味をみてフィッシュソース、パームシュガーで調節。器に盛ってコリアンダーを散し、食べる時に ライムを絞る。

【ワンポイントアドバイス】

私が使っているココナッツミルクはAYAM(アヤム)のココナッツミルクです。揚げ豆腐の作り方はhttp://astroyd.exblog.jp/15950364を参照にしてね。