基本の全粒粉ベーグル。by きー。さん
【料理紹介】
パンや焼き菓子には全粒粉を混ぜるようにしている。ベーグルを焼く時、我が家の定番は全粒粉ベーグル。材料も作り方もいたってシンプルです。生地をこねるのはホームベーカリーにお願いするので簡単。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
250g |
全粒粉 |
50g |
パネトーネマザー酵母 |
14g |
甜菜糖 |
大さじ1.5 |
塩 |
小さじ1 |
グレープシードオイル |
小さじ1 |
ぬるま湯 |
170mlくらい |
☆ケトリング用 お湯 |
1Lくらい |
☆ケトリング用 蜂蜜 |
大さじ1くらい |
|
【作り方】
- ケトリング用の材料以外をHBにセットしてこねる作業まで終わらす。
- 生地を取り出し5等分にして丸める。濡れ布巾をかけて15分程ベンチタイム。
- 生地を楕円形にのばして巻き込み棒状に。巻き終わりはしっかりとつまんで閉じる。
- 長さが30cm弱になる様に転がして伸ばす。片方の端を潰して平らにし、もう片方の端を包み込む様にしてドーナツ型にする。
- 一回り大きく切ったベーキングペーパーにのせる。
残り4個も同様に。
濡れた布巾をかけて30分程発酵させる。
- 鍋に☆を入れて火にかけ、小さな泡がでてくるくらいの温度にする。片面30秒ずつ茹でる。
- 水気を切って200度のオーブンで15分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
この生地は基本なので気分で胡桃なんかを混ぜたりと、
いろいろアレンジしたりしています。1日経ったベーグルも半分にカットして表面を軽くグリルして食べるとまたオイシイ。