体に優しい、きな粉と胡桃のビスコッティ。(卵、バター、白砂糖不要)by きー。さん
【料理紹介】
ビスコッティのこのザクザクした食感がたまらないのです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
☆小麦粉 |
100g |
☆全粒粉 |
50g |
☆きな粉 |
50g |
☆ベーキングパウダー |
小さじ1 |
グレープシードオイル |
大さじ4 |
★豆乳 |
1/2カップ |
★マスコバド糖 |
大さじ4 |
★塩 |
ひとつまみ |
胡桃、オーブンで空焼きし手半分に割る |
50g |
|
【作り方】
- ボールに★を入れて良く混ぜる。フードプロセッサーに☆を入れひと回しする。オイルを少しずつ加えながら回しサラサラにする。
- ★のボールに胡桃、粉類を入れてヘラでザックリ混ぜる。ベーキングペーパーを敷いたトレーに生地をのせ、コッペパンみたいな形を作る。
- 170度のオーブンで約40分焼き、1cm幅にスライスする。切り口を上にしてトレーに並べ150度で15分、返して15分、しっかり乾燥するまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
2度焼きでしっかり乾燥させるので、適当に作っても大丈夫。