オカラ&ベジタブル ソイミートパイby View From The Kitchenさん
【料理紹介】
フィリングは栄養満点
コロッケにしても美味しいです
市販のパイ生地ですが 発酵バター使用の正方形 とても使いやすいのです
今回は、一枚のまま斜めに使い三角形にします
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
明治のパイシート |
4枚 |
おから |
200g |
ニンジン |
1本 |
グリーンピース |
70g |
玉ねぎ |
1/2 |
ブロッコリー茎まで |
1/4 |
ソイミート(豚牛挽肉でも良い) |
70g |
ガーリック |
1/2 1片 |
クミン |
小さじ1 |
オレガノ |
小さじ1/2 |
パプリカ |
小さじ1/2 |
塩 |
小さじ2 |
コショウ |
適量 |
ケチャップ |
大さじ2 |
オリーブオイル |
大さじ3 |
卵黄 |
1個分 |
|
【作り方】
- ガーリックはみじん切りに
他の野菜類も全てみじん切りにする
- フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れ熱くなる前にガーリックのみじん切りを入れ軽く炒めつづいて 戻しておいたソイミートをいためるすぐ他の野菜も全て入れ炒める
- 柔らかくなってきたら、そこへおからを入れ 全体をよく混ぜる ここでケチャップ 塩コショウやスパイス類もいれまぜる
- 全体をよく混ぜ合わせてしっとりしてきたらOK
まだおからがパサパサとしていたら オリーブオイルを少し回してみてください
ここでオーブンを220〜230度に予熱する
- パイを一枚広げ中央部にバイヤス状に切れ目を入れる
ナイフかピザカッターだと綺麗にできます
- 中央からどちらかよりにフィリングを入れる フィリングをあらかじめ4とうぶんしておくといいです
- 三角形にパイとパイを合わせ周りをフォークでぐるりと押し止める
- その上に刷毛で卵黄をさらっと塗る
- 4個とも成型したら
オーブンを190〜200度まで下げパイをなかへいれる
20分ほどだが、それぞれ家庭のオーブンによって調整してください
こんがりと焼き色がついて、サクサクとるくれたら出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
ソースは
ケチャップ大さじ3
レモン汁1/2個
タバスコもしくは、辛味のあるものをよくまぜ パイに添えます