アジア風肉巻き豆腐炒めby ぱおさん
【料理紹介】
肉巻きのお豆腐と野菜のヘルシーな炒めもの。お豆腐の味しみがよいので、味付けは仕上げにタレをかければOK。お豆腐はもっちり、野菜はシャキッと仕上がります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
もめん美人(木綿豆腐) |
1パック |
豚薄切り肉 |
4枚 |
片栗粉 |
適量 |
パプリカ |
1/2個 |
ピーマン |
1個 |
茄子 |
1本 |
ごま油 |
大さじ1 |
胡椒 |
少々 |
<A> |
|
ナンプラー |
大さじ1 |
スイートチリソース |
大さじ1 |
酢 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐はキッチンペーパーに包んで、電子レンジ600Wで2分加熱して水切りし冷ます。
<A>を合わせてタレを作る。
豆腐を8等分に細長く切り、半分の長さに切った豚肉で巻き、周りに片栗粉をまぶす。
- ピーマン、パプリカ、茄子は小さめの乱切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、(1)の肉巻き豆腐を巻き終わり部分を下にして炒める。コロコロと転がしながら炒め、焼き色がついたら(2)の野菜を加えて炒め、胡椒をふる。
- お皿に盛り付け、(1)のタレをかける。
【ワンポイントアドバイス】
スイートチリソースの量でお好みの辛さに調整できます。
いろいろな季節の野菜とアレンジしてもOKです。