豚肉となすのピり辛あんかけ豆腐ステーキby ぱおさん
【料理紹介】
絹美人を水切りしてフライパンで焼いて豆腐ステーキにします。もっちりだけどなめらかな食感がおいしいです。なすと豚肉のピり辛あんをかけてボリュームたっぷり。あんにとろみがあるので、お豆腐によく絡み満足感たっぷりです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
絹美人 |
2パック(300g) |
小麦粉 |
適量 |
豚小間切れ肉 |
130g |
なす |
1本 |
酒 |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1/2 |
サラダ油 |
大さじ1と1/2 |
万能ねぎ |
少々 |
Aしょう油、酒、水 |
各大さじ1 |
Aコチュジャン、砂糖 |
各小さじ2 |
|
【作り方】
- なすは小さめ乱切り、豚肉は一口大に切る。
豚肉に酒と片栗粉を揉みこむ。
- 絹美人はキッチンペーパーに包んで耐熱容器に乗せ、電子レンジ600Wで2分加熱して冷まし、水切りする。
- 絹美人1個を3等分に切り、小麦粉をまわりに薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、両面焼いて取り出す。
- フライパンに残りのサラダ油大さじ1/2を熱し、(1)の豚肉となすを加えて炒める。
合わせておいた<A>を加えて炒め合わせ、とろみがついたら、豆腐にかける。小口切りにした万能ねぎをトッピングして完成。
【ワンポイントアドバイス】
・なすは最初に皮面を下に向けて焼くと色よく仕上がります。
・豆腐を焼くときは崩れないようそっと裏返してください。