カリカリチキンの豆腐ソースかけby ぱおさん
【料理紹介】
とろとろでなめらかな寄せ美人に、お豆腐と相性の良い、味噌、しょう油、すりごまを加えてお豆腐ソースにしました。油なしでもクリーミーでなめらかなソースになります。シンプルな味付けで焼いたカリカリの鶏肉にタルタルソースのようにかけて食べるとお肉がさっぱりと食べられます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
塩 |
小さじ1/2 |
こしょう |
少々 |
寄せ美人 |
1パック(130g) |
A味噌、しょう油 |
各小さじ1/2 |
Aすりごま |
小さじ4 |
A砂糖、塩こしょう |
各少々 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉は筋切りをして平らにし、厚い部分には切目を入れておく。塩こしょうで下味をつける。
- ボウルに寄せ美人を入れ、泡立て器で混ぜ合わせてなめらかなペーストにする。
<A>を加えて混ぜ合わせ、豆腐ソースを作る。
- フライパンを中火で熱し、(1)の鶏肉の皮面を下にして皮がカリっとなるようにヘラで抑えながら8割焼く。裏返してやや火を弱めて3分くらい焼いて取り出す。(2)の豆腐ソースをかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
・豆腐ソースはシンプルにレモン汁、塩こしょう、しょう油だけでもお豆腐の味が楽しめるソースになります。
・豆腐ソースは、塩こしょうでシンプルに焼いた豚肉にも合います。