電子レンジで豆腐長いもまんじゅう☆おいしい出汁かけby ぱおさん
【料理紹介】
豆腐と長いもにしいたけ、人参、グリンピースを入れて
電子レンジでチンの簡単豆腐まんじゅう(^^♪
下ごしらもすべて電子レンジで・
ねっとり~柔らか。
薄味で優しいお味の豆腐まんじゅうです
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
木綿豆腐 |
1丁 |
☆長いも・ |
80g(すりおろし) |
☆すりごま・ |
大さじ1 |
☆出汁 |
大さじ1.5 |
☆塩 |
小さじ1/4 |
人参 |
1/2本(さいの目切り) |
しいたけ・ |
4個(さいの目切り) |
醤油.みりん・ |
各小さじ1 |
グリンピース・ |
40g |
出汁 |
1カップ |
|
【作り方】
- 人参をスチームケースに入れて電子レンジで2分加熱し、
シイタケを加えて醤油、みりんをかけて更に1分加熱し蒸らす
- 豆腐は厚さを半分に切り、キッチンペーパーで包んで電子レンジ600Wで3分加熱する。
荒熱が取れたらフードプロセッサーに☆を加えて混ぜ合わせる
- ②をボールに移し①を加えて混ぜ合わせ、丸みのある器にラップをしいて詰める。
ラップを輪ゴムで留めて、2個ずつ入れて電子レンジ600Wで4分加熱する。
- 荒熱が取れたら器に返し、出汁をかけて出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
*フードプロセッサーでなくすり鉢でなめらかにしても大丈夫です。
*器に詰める時はきっちり隙間なく押しながら詰めると綺麗に出来ます