ハーブ&くるみ・ドライトマトの塩チーズケーキby えみ@すみれ堂さん
【料理紹介】
おかずの一品に、ワインのおともにぴったりな
塩味チーズケーキを作ってみました☆
ピクニックに、パーティーにも。
冷蔵庫で冷やして召し上がれ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
A クリームチーズ |
180g |
A 豆腐 |
1/2丁 |
A 塩 |
小さじ2/3 |
A はちみつ |
大さじ1 |
A たまご |
1個 |
A レモン汁 |
大さじ1 |
B オレガノ(生) |
30センチ長さの枝3本分 |
B ドライトマト |
30g |
B くるみ |
30g |
B ケイパー |
小さじ2 |
小麦粉 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- クリームチーズは室温に戻し、豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをして20分おいて水切りする。フードプロセッサーにAの材料をすべて入れてなめらかになるまで撹拌する。
- ケイパー以外のBの材料を粗く刻む。1をボウルに開けて、Bを加えてまぜ、ふるった小麦粉を加えて良く混ぜる。
油をぬった直径15センチの方に流し、表面を圴一にならす。
- 180度のオーブンで40分ほど焼く。竹串を刺して、何もついてく無くなったら焼き上がり。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして
切り分けていただく。
【ワンポイントアドバイス】
オーブンによって焼く時間が異なるので調整して下さい。
ケイパーの塩気があるので、塩を入れすぎないように注意。