きくらげとトマトのあっさりソテーby えみ@すみれ堂さん
【料理紹介】
鉄分たっぷりのきくらげに
トマト、いんげんのカラフルソテー!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
トマト |
1個 |
きくらげ(水で戻したもの) |
70g |
いんげん |
8本 |
サラダ油 |
小さじ1 |
にんにくみじん切り |
小さじ1 |
A 薄口しょうゆ |
大さじ1 |
A タラゴン(ドライ) |
大さじ1 |
Aみりん |
大さじ1 |
Bコーンスターチ(または片栗粉) |
大さじ1/2 |
B水 |
大さじ1 |
ごま油・芥子の実(または白ごま)・胡椒 |
各少々 |
|
【作り方】
- トマトは2cm角のざく切り、きくらげは細切り、いんげんは
3〜4cmに食べ易く切る
- フライパンにサラダ油・にんにくみじん切りを入れ、
弱火であたため、香りが出て来たら、きくらげと
いんげんを入れ中火で炒める。
- しんなりしたら、トマトを加え強火で1分炒め、Aを加え沸騰したらBを加え
とろみがつくまで煮詰める。
火を止め、ごま油、胡椒、芥子の実をふる。
【ワンポイントアドバイス】
トマトを加えたら火を通しすぎないように気をつけて!!