玄米甘酒とバルサミコ酢のドレッシングサラダby okinaoさん
【料理紹介】
玄米甘酒、バルサミコ酢、塩麹など発酵食品をたっぷり使ったドレッシングでお野菜を美味しく、身体にも優しく。葉物系のサラダに良く合います☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
レタス |
4枚くらい |
サラダ水菜 |
1/2束くらい |
人参 |
半分くらい |
マッシュルーム |
3個くらい |
レーズン |
適量 |
ひよこ豆 |
適量 |
ナッツ(トッピング用) |
適量 |
☆バルサミコ酢 |
大匙2 |
☆エキストラバージンオリーブオイル |
大匙2 |
☆玄米甘酒 |
大匙1.5 |
☆塩麹 |
小匙1 |
☆レモン汁 |
少々 |
|
【作り方】
- ☆マークのドレッシングの材料すべてをよく混ぜ合わせる。
- レタスは一口サイズにちぎり、人参は千切り、水菜も適当な長さに、マッシュルームをスライスする。レーズンも細かく切る。
- サラダをお皿に盛り、ドレッシングを食べる直前にかけ、最後に胡桃やアーモンドなどのナッツをトッピングする。
【ワンポイントアドバイス】
☆サラダはお好きなものや家にある材料であれば何でも♪葉野菜や根菜、きのこ類、お豆、ナッツなど食感がいろいろあるとよりおいしく感じます。レーズンは味のアクセントに。
☆葉物系サラダに良く合いますが、アボカドとプチトマト、お豆を合わせたサラダにもよくあいます。
☆ドレッシングの甘みが足りない場合は、メープルシロップやはちみつを少し足してみてください。もちろん玄米甘酒でも。玄米甘酒は自家製のものを使っていますが、市販の甘酒の素でもできます。
☆塩麹がない場合は、お塩小さじ半分で代用してみてください。