米ぬかとレモンのしっとりパウンドケーキby okinaoさん
【料理紹介】
菜種油を使うので、バターを練る必要なし!米ぬかが香ばしく、レモン汁と皮も入って、とっても爽やか。これからの季節にぴったりの、後味さっぱりな簡単レモンパウンドケーキです☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵 |
2個 |
菜種油 |
30g |
キビ砂糖 |
60g |
米ぬか(乾煎りしたもの) |
30g |
小麦粉 |
70g |
ベーキングパウダー |
4g |
レモン汁 |
20g |
ヨーグルト |
20g |
レモンの皮 |
お好みで |
|
【作り方】
- 卵2個と、きび砂糖をボールに入れ、よく混ぜる。
- 1のボールに、菜種油を加えてよく混ぜる。
- 乾煎りした米ぬかと、ベーキングパウダー、小麦粉を合わせてよく混ぜ、2のボールに加え混ぜる。
- 3のボールに、レモン汁とヨーグルトを加えさっくり混ぜる。(このとき、レモンの皮を細かく刻んで混ぜても)
- 型に流しいれ、190度に予熱したオーブンで20~25分焼いて完成。
【ワンポイントアドバイス】
※国産の有機レモンを使ったので、皮も細かく刻んで入れてみました。皮入りの方が、より爽やか感がアップするので、有機レモンをお使いの際はぜひ♪
※米ぬかは、予めフライパンで油をひかずに乾煎りします。乾煎りの際は、焦げやすいのでよく混ぜながら、香ばしいかおりがするまで煎ってみてください。
※米ぬかが手に入らない場合は、小麦粉100gにしてもらっても美味しくできます。
※焼きあがった後、粗熱が取れたら、好きな幅にカットし、1つずつラップで包んでおくと、しっとり感がアップします。
※お砂糖は控えめにしています。お好みで分量を調節してみてください。