豚こまボールの酢豚☆by のんさん
【料理紹介】
酢豚を食べたいけど豚こましかなかったで豚こまボールを作りふわふわ柔らか大成功♪
根菜類も冷凍の根菜ミックスを使い常備野菜と共に冷蔵庫のストックで作ったあり合わせで出来る酢豚です
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚こま肉 |
300g位 |
玉ねぎ |
大1個 |
冷凍根菜ミックス |
1袋 |
人参(根菜ミックスにも入っているけど追加 |
1本 |
*ケチャップ・砂糖・水 |
各大5 |
*酢 |
大3 |
*塩・しょう油 |
各少々 |
*ウエイパーなど中華の素 |
小1 |
*片栗粉 |
1 |
|
【作り方】
- *印を予めボールに混ぜてタレを作る
*追加の人参を茹でる
*ビニール袋やボールに豚こま300g位を塩・コショー・片栗粉・ごま油を入れて軽く揉んで丸めて更に軽く片栗粉をまぶしてフライパンに1㎝位油を入れて揚げてバットにとる
- お肉を揚げたフライパンの余分な油をペーパーなどで取り除き、冷凍野菜(お好きな野菜)を炒める
- ②に火が通ったら①のタレを投入して、とろみがついたら豚こまボールを入れてさっとからめて出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
※最後に豚こまボールを入れるのがポイント(b^-゜)
※冷凍の根菜ミックスを使う場合、少し解凍されたしいたけは切っておく
*片栗粉もタレを作る際に一緒に入れるので水溶き片栗粉を別にわざわざ作らなくてもよいです