PPAP~パイ・パイナッポー・アッポー・パイby 杏紀奈さん

【料理紹介】

最近流行りのピコ太郎さんをオマージュ。パイナップルとリンゴのパイです。
りんごは消化を促進し、胃腸の働きを高めます。パイナップルは熱を下げる作用があります。
シナモンは身体を温めるので冷え症の改善に。
体調に合わせて量を加減すると良いかも。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
リンゴ 40g(約1/8個)
パイナップル 40g
砂糖 20g
シナモン 2g
冷凍パイシート 1袋
1個
シナモン 2g

【作り方】

  1. リンゴとパイナップルを1センチ角に
    切る。
  2. フライパンに砂糖と切ったパイナップルパイとりんごを入れ、煮詰める。仕上げにシナモンをかけて。
    一度水分がたくさん出てくるが、煮詰めて水分をとをばす。若干果物の食感が残っていると美味しい。
    火を止めてシナモンをかける。好みで加減してOK
  3. パイシートを10センチくらいに切り、余りのシートを棒状に切って編んでいく。
  4. 卵をとかし、ハケでパイの表面に塗る。
  5. オーブンを180℃に温めて約15分焼く


【ワンポイントアドバイス】

トッピングでアイスクリームを乗せたり、フルーツを飾っても美味しいです!
写真はもちろん、パイナッポーとアッポーです。