昔ながらのプリンby chapkanonさん

【料理紹介】

私のお菓子作りの原点とも言えるプリンです。
卵と牛乳とお砂糖だけ、昔から慣れ親しんだお菓子です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
☆グラニュー糖 60g
☆熱湯 50g
全卵 2個
卵黄 2個
砂糖 40g+40g
牛乳 2カップ
バニラエッセンス 5〜6滴

【作り方】

  1. ☆キャラメルソースを作る。
    鍋にグラニュー糖を入れ
    茶色に焦げてきたら熱湯を入れる。 (火傷に注意!)
    どろっとするまで煮詰めプリン型に入れる。
  2. ボールに卵を入れてよく混ぜ、砂糖40gを加えさらによく混ぜる
  3. 鍋に牛乳を入れ火にかける。
    砂糖40gを加え人肌に温める
  4. 牛乳を卵の中に静かに注ぐ。
  5. 卵液を濾して鍋に戻す。
  6. とろみがつくまで温める。
  7. キャラメルソースの上に静かに注ぐ。
  8. 天板に熱湯をはり プリンをおいて、アルミ箔をのせる。
    170℃で30〜40分蒸焼きにする。
  9. 冷蔵庫で冷やして出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

6.のとろみをつけるところで、卵が固まり始める前に火を止めないと、食感が悪くなります。
また、オーブンによって温度、時間は調節してください。