ザットハルテby ちぃさん
【料理紹介】
カロリー控えめでも、食べ応え充分濃厚🍰
18cm5号サイズ‼️
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
チョコレート |
100g |
卵 |
4個 |
バター |
40g |
粉砂糖 |
20g |
牛乳 |
60cc |
薄力粉 |
70g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
マーガリン |
大さじ1 |
粉ゼラチン |
4g |
水 ゼラチン戻し用 |
大さじ1 |
ココアパウダー |
35g |
水 |
80cc |
生クリーム |
65g |
粉砂糖 |
20g |
|
【作り方】
- チョコレートを刻み、牛乳と一緒に600wで1分加熱して溶かす。バターは、40秒くらい加熱。
- ボウルでバターと卵黄混せまる。さらにチョコレートも加えて混ぜる。
- ふるっておいた薄力粉、ベーキングを加え、粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。ここで、オーブンを150度に予熱。
- メレンゲは、卵白をまず泡立てる。砂糖20gを加えてツノが立つまでふんわり仕上げる。
- チョコレートのボウルにメレンゲを3回に分けて、ゴムベラでしたからすくい上げるように混ぜる。
- マーガリンを型に塗り、生地を流し込み、軽く上から落として馴らす。
- 150度で40分焼く。やきあがったら、ケーキクーラーに乗せて冷ます。その間に、グラサージュ作り🎵
- ゼラチンを戻す。
- 鍋にココアを入れ、水を少しずつ加えて練る。牛乳、砂糖を加えて、中火で加熱。
- 鍋のフチからフツフツし出したら混ぜるを繰り返しツヤが出るまで、沸騰させる。
- 火をとめ8分程たったら、ゼラチンを加えて混ぜる。
- 20分ぐらいたち、トロリと粘りが出た状態になったら準備完了。
- 下にバット等ひいて、上表面、側面まんべんなくかかるように、傾けながら豪快に垂れ流す。
- 冷えたら、ラップしてもくっつかないので、冷蔵庫にしまってOK!!
【ワンポイントアドバイス】
グラサージュは、冷えて固まってしまったら、レンジ600w20秒加熱すれば扱いやすくなります。
一晩寝かせたら、しっとり濃厚ザットハルテの出来上がり。