おからで節約エビチリby ちぃさん
【料理紹介】
モチモチのおからはエビに劣りません😁笑
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生おから |
250g |
絹ごし豆腐 |
150g |
片栗粉 |
100g |
だしの素 |
小さじ1 |
エビ |
100g |
片栗粉 下処理用 |
大さじ2 |
酒 下処理用 |
大さじ1 |
水 |
180cc |
ウェイパー |
小さじ1 |
ケチャップ |
大さじ5 |
酒 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
ニンニクチューブ |
大さじ1 |
生姜チューブ |
大さじ1 |
豆板醤 |
小さじ1 |
長ネギ |
1本 |
玉ねぎ |
1/2 |
人参 |
1/2 |
塩胡椒 |
少々 |
水溶き片栗粉 |
各大さじ1 |
|
【作り方】
- おから、豆腐、だしの素をボールの中で、耳たぶぐらいの柔らかさになるまでこねる。
- エビぐらいの平べったくして、中央に箸で穴を空け指でひろげて、もどきにする。笑
- エビの下処理は、殻と背わたをとり、袋の中で分量外の塩ひとつまみ、片栗粉大さじ1入れよく揉み込み、水洗いする。
- クッキングペーパーで水気をとり、分量の片栗粉大さじ2、酒大さじ1を入れて下処理はOK。
- 合わせ調味料は、水からみりんまで合わせておく。具材はみじん切り。
- おから、エビを熱したフライパンにごま油を入れ、両面焼き、皿にあげておく。大量なので2回に分けてでOK。
- 使用したフライパンで引き続き、ごま油を引きニンニク、生姜、豆板醤、塩胡椒で具材を炒める。
- 合わせ調味料を入れ、煮たったら、水溶き片栗粉を入れトロミをつける。
- エビ、おからを入れ絡めれば完成‼︎
【ワンポイントアドバイス】
大人気のモッチモチなおからが主役で、エビは脇役なエビチリです。笑