たらと野菜の赤みそ&XO醤たれ蒸しby はっしーさん

【料理紹介】

淡白な魚にコクのあるたれが絡んで御飯が進みます。
野菜もたっぷり食べれます

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
たら(切り身) 2~3切れ
キャベツ 4枚程度
玉ねぎ 1/2個
にんじん 3センチ
しめじ 1/2株
ジャガイモ 2個
XO醤焼きのたれ(下味用) 大さじ1/2
酒(下味用) 大さじ1/2
赤みそ(A) 大さじ1
砂糖(A) 大さじ1
みりん(A) 大さじ1/2
酒(A) 大さじ3
XO醤焼きのたれ(A) 大さじ1と1/2
塩コショウ 少々

【作り方】

  1. たらの下ごしらえをします
    たらに下味用の酒とたれをまぶし、30分以上置く
    (たれは切り身に塗るようにすると身が崩れません)
  2. 野菜を切ります。また火が通りにくい食材はあらかじめレンジで加熱します。
    今回は
    キャベツ→食べやすい大きさでざく切り
    玉ねぎ→くし切り
    しめじ→石づきをとってほぐしておく
    にんじん、ジャガイモ→厚さ3ミリ程度の斜め切り。レンジで8割ぐらい火を通しておきます
  3. 調味料を作っておきます
    (A)がついている調味料をすべて混ぜておきます
    (特に味噌はしっかりと溶かしておきます)
  4. フライパンで調理します。
    フライパンを熱し野菜を敷き、その上にタラをのせます。
    軽く塩コショウをして、(3)で作った調味料を全体に回し入れ、蓋をして蒸しあげます。
    全体的に火が通ったら、水分を飛ばして出来上がりです

【ワンポイントアドバイス】

野菜は白菜、ねぎあたりもおススメです。必ずジャガイモは入れて頂くことをお勧めします。ジャガイモが最強においしいです。