炊飯器ひとつで!鶏手羽元のジャンバラヤ風炊き込みご飯by nori*さん
【料理紹介】
炊飯器ひとつで超簡単!
骨付き肉も一緒に炊き込んで旨味もボリュームもたっぷりなスパイシーな炊き込みご飯を作りました!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
お米 |
2合 |
鶏手羽元 |
6本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
パプリカ |
1/2個 |
トマト |
1/2個 |
ソーセージ |
5本 |
にんにくみじん切り |
1片分 |
カレーパウダー |
大さじ1 |
ソース |
大さじ1 |
顆粒コンソメ |
小さじ2 |
塩コショウ |
適量 |
クミン |
あれば! |
パセリ |
お好みで! |
あらびき胡椒 |
お好みで! |
サラダ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- お米2合をとぎ、ザルにあげ水切りしておく。
- 野菜はすべて1センチ角にきる。鶏手羽元に塩コショウをふって、フライパンに油をひき、焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。
- 同じフライパンに、にんにくみじん切りとカレーパウダー、あればクミンを炒める。
- 次に玉ねぎ、パプリカ、トマト、ソーセージも加えさらに炒める。
- 炊飯器の内釜に、1のお米と2合の線のやや下まで水を入れる。そこから、大さじ3の水を取り除く。
- ソースと顆粒コンソメを入れざっと混ぜ、炒めた具と鶏手羽元をのせ、普通に炊く。
- 炊き上がったら、水分を飛ばすように、ざっと下から混ぜ、塩コショウで味を整える。お好みでパセリや、あらびき胡椒をふり、できあがり!
【ワンポイントアドバイス】
ぱらっと仕上げるために、水加減に注意!お野菜たっぷり入るため、必ず炊飯器に水をいれたら、大さじ3の水を取り除いて下さい。
塩気は薄めです。仕上げの塩コショウでお好みの塩加減にして下さいね♪