焼いたら放置!簡単和風ローストビーフ丼定食by nori*さん

【料理紹介】

おもてなしや、特別な日のディナーに!ローストビーフって、豪華に見えて放ったらかしでOKだから、大助かりです!ごはんにのせて、がっつり丼にしました♪
塩麹で、味わいまろやかな和風ローストビーフです!

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牛肉かたまり肉 500g
塩麹 肉全体に付けられる位
コショウ 少々
にんにく薄切り 1片
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ3
大さじ3
水溶き片栗粉 適量

【作り方】

  1. 牛肉を冷蔵庫から取り出し、塩麹とコショウを全体にすりこむ。そのまま、冷蔵庫に入れず、常温でラップして放置。
  2. お肉の冷んやりがとれたら、塩麹を拭き取り、フライパンに少し油をひき、中火でお肉のすべての面を焼き付ける。
  3. アルミホイルに包み、3時間ほど放置し、スライスする。
  4. タレをつくる。
    お肉を焼いたフライパンに、にんにく薄切りを加え、香りが出てきたら、水50ccを加えさらにしょう油、みりん、酒も加え煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. ごはんを丼によそい、ローストビーフとタレをかけてできあがり!

【ワンポイントアドバイス】

焼く前に常温に戻しておきます。
フライパンで焼いたらすぐアルミホイルで包んで下さい。
余熱で程よくなります!
塩麹がなければ、塩でも♪
塩麹は焦げやすいので、焼き付けるときはある程度拭き取って下さい。