焼きりんごカップのチーズケーキby nori*さん
【料理紹介】
焼きりんごとチーズケーキが同時に味わえる寒い時期にぴったりのあったかスイーツです!
小さめの紅玉をカップにかわいらしく(*^^*)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
りんご |
小さめ4個 |
クリームチーズ |
100g |
薄力粉(ふるう) |
大さじ1 |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
とき卵 |
1/2個分 |
レモン汁 |
小さじ1 |
砂糖 |
20g |
シナモン |
少々 |
くだいたクッキー、胡桃 |
あればお好みで |
|
【作り方】
- りんごのうえ1/3くらいを切りふたにする。
下側2/3はスプーンなどで丸く中身をくり抜く。
砂糖(分量外)とシナモンを振っておく。
くり抜いた果実は1センチ角に切る。
クリームチーズを室温に戻し、クリーム状に混ぜ、砂糖、とき卵、レモン汁を加える。
ふるった小さじ薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、加えて混ぜ合わせておく。
- フライパンに砂糖大さじ2と水大さじ1を入れ火を付ける。茶色くなってきたらバターを加えて、くり抜いたりんごを入れソテーする。
- りんごのカップの部分に、ソテーしたりんごを入れ、チーズケーキ生地を混ぜ合わせたものを流し入れる。上に、くだいたクッキーと胡桃をのせ、180度予熱したオーブンで30分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
りんごをくり抜く際はケガに気をつけてね。