新たまねぎのそぼろあんかけby アキラさん

【料理紹介】

たまねぎ。まるごとたまねぎ。
きっとたまねぎをまるごと食べる。
なんてこの新たまねぎの季節だけでしょうね。たぶん。

せっかくだからまるごといただきましょう。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
新たまねぎ 3~4個
豚ひき肉 100g
しめじ 1株
■調味料 「A」  
だし汁 500cc
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
■調味料「B」  
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
■仕上げに  
水溶き片栗粉 適量
おろししょうが お好みで

【作り方】

  1. 【下ごしらえ】
    ・玉ねぎは、皮をむいてひげ根を取っておき十字の切り込みを入れておく(バラバラにならないようにね)
    ・しめじは石づきを取り、よごれを取り除いておく。
  2. 鍋に「A」と新たまねぎを入れ火にかける。
    中火で10分程度くらい。
  3. 別の小さな鍋やフライパンで、ひき肉と「B」を入れ弱火でそぼろ状になるまで炒り煮にします。
  4. [2]の鍋に[3]のそぼろを入れ、しめじも投入。
    弱火~中火で、5~7分程度煮ます。
  5. 新玉ねぎとしめじを器に盛り付けます。
    鍋に残ったひき肉入りの汁に水溶き片栗粉でとろみをつけて、新たまねぎに上からかければ出来上がり。

    お好みで、おろししょうがを添えても。

【ワンポイントアドバイス】

・おろししょうがは、お好みで。あっても、なくても。
・ひき肉をそぼろ状にするときに、汁気は少し残しておくと、ふわふわなそぼろになって、ちょうど良いかなーと思います。