じゃがいもとベーコンのチーズ焼きby めぐもぐ食堂さん
【料理紹介】
材料4つのかんたんレシピ!
(上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介されていたものです。)
参考動画:https://m.youtube.com/watch?v=rbvUpac5EFE
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
1個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
ベーコン |
2枚 |
とろけるチーズ(スライスチーズ) |
1枚 |
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもは皮をむき、
半分に切る。またその半分に切り、それを2cm角に切る。
もう半分も同様に。
- ベーコンは1cm幅に切り、
玉ねぎはくし切りにする。
- 鍋にじゃがいもをいれ、
水を加えて塩を加えて約10分茹でる。
塩の量はしょっぱいと思う程度で。
じゃがいもに竹串などを刺して、芯が柔らかくなったのを確認したら、ザルにあげておく。
- フライパンにサラダ油をひき、ベーコンを炒める。ベーコンの香りがしたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎの甘さが出るまで炒める。塩•コショウで味付けする。
- ザルにあげたじゃがいもをグラタン皿に敷き詰め、その上に炒めたベーコンと玉ねぎをのせる。
- 最後にチーズをのせて、オーブンで6~7分やく。
【ワンポイントアドバイス】
1人分の分量なので、お皿の大きさや食べたい量で分量は変えてください。
じゃがいもはしっかり茹でること!