瓦そば!ホットプレートでカリっかり!のパリっぱり!簡単なのにウマいっ!by ぬくぱく。さん
【料理紹介】
瓦そば(かわらそば)は、山口県下関市豊浦町の郷土料理だそう。
自宅でやる時は、いつもホットプレートです。
最後まで、カリっかり!のパリっぱり!で食べれるのでお薦めですよ〜!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
茶そば |
お好み量 |
牛肉薄切り |
お好み量 |
あさつき |
お好み量 |
卵 |
今回は6個程 |
レモン |
1個 |
もみじおろし |
適量 |
海苔 |
適量 |
水 |
適量 |
麺つゆ |
適量 |
出し昆布 |
有れば |
みりん |
お玉1くらい |
|
【作り方】
- 牛肉は炒めて、砂糖・醤油・酒・みりんで、少し薄めの甘辛に味付けしておきます。
- 出し昆布と水・みりんお玉1を沸かします。
市販の麺つゆで濃さを調整し、少し甘めのあたたかいつゆを作っておきます。
- 錦糸卵も作り、あさつきや海苔も切ってスタンバイ。
- 茶そばを湯でます。
記載の時間より少し早めにあげ、水で洗って絞ります。
- ホットプレートに多めの油をひき、茶そばに軽く油を絡めたら、パチパチ鳴る音を聞きながら片面づつ、両面をカリっと焼きます。
- 両面焼けたら盛り付けて完成!
あったかい出汁にレモンともみじおろしを入れて、カリカリパリパリの茶そばをつけて頂きます。
【ワンポイントアドバイス】
両面をカリっカリに焼くと美味しいです。
お好きな盛り付けでパーティーでわいわい頂くのもいいですね!