昔懐かしパイナップルケーキby おだともさん
【料理紹介】
おもてなし上手の栄養士のママ直伝レシピ♪を少しアレンジしました。
懐かしい味にほっこりしますよ♪
お子さんのおやつにも♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
★20cmのパイレックス皿or25cm×20cm角バット |
1枚分 |
☆薄力粉 |
100g |
☆ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
無塩バター |
100g |
グラニュー糖 |
80g |
卵 |
2個 |
バニラエッセンス |
3滴 |
パイナップルのスライス缶詰 |
4〜6枚 |
|
【作り方】
- ☆の粉類はふるっておく。
バターは常温に戻しておく。
パイナップルの缶詰は水切りをしっかりしておく。
- 常温に戻したバターにグラニュー糖半量を加え、なじむまで混ぜる、のこり半量も加え白っぽくなるまで混ぜる。
- 2に卵を一つずつ加えまぜる。もったりとするまで混ぜる。
- 3にバニラエッセンスを加え混ぜる。
- ふるった粉類を3回に分けて加えゴムベラ混ぜる。
ボールの底からすくい上げるような感じでダマにならないように混ぜる。3回繰り返す。
- 型に流し込み、表面をならしトントンと空気を抜く。水切りしたパイナップルをのせる。この時、生地にそっとのせるだけ。押し込まないのがポイント!
- 170度のオーブンで40分焼く。粗熱がとれたら仕上げに粉糖をふって出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
○パイナップルは水切りをよくしておく。生地にのせるときは押し込むと生地に埋れて焼き上がってしまうので、そっとのせるだけ!
○お好みでラム酒を加えても◎