苺のレアチーズケーキ♪by neneさん
【料理紹介】
苺をピュレ状にして
レアチーズの中に入れました〜♪
レアチーズがほんのりピンク色で
見た目も可愛くできました〜♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ビスケット |
50g |
バター |
30g |
苺ジャム |
大さじ1 |
クリームチーズ |
100g |
苺 |
140g |
砂糖 |
20g |
生クリーム |
100ml |
ゼラチン |
5g |
レモン汁 |
小さじ2 |
ケーキの周りと飾り用苺 |
適量 |
|
【作り方】
- 袋にビスケットを入れて砕き
溶かしたバターを加える
そこに苺ジャムを加えムラのないように
しっかりもんで型の底に平らに敷き詰め
ラップをし冷蔵庫で30分以上冷やし固める
- ゼラチンを水でふやかしておく
- 小鍋にヘタを取った苺を入れフォークで
粗くつぶし中火にかけ温まったら
ふやかしたゼラチンを入れ完全に溶かす
粗熱を取っておく
- ボウルに室温に戻したクリームチーズを
入れ砂糖・レモン汁を加え柔らかくなるまで
良く混ぜる
- 加熱した苺の粗熱が取れたら⑤の
クリームチーズのボウルに加え泡立て器で
全体を良く混ぜる
- 別のボウルに生クリームを入れ泡立て器で
6〜8分立てにする
⑤のクリームチーズのボウルに3〜4回に
分けて入れ良く混ぜる
- 薄く切った苺を型に貼り付け⑦の生地を
型に流し冷蔵庫で冷やし固める
- 上の部分のゼリーの材料
・グラニュー糖 25g
・板ゼラチン 2枚半位
・水 150ml
・苺 適量
①小鍋に水と砂糖を入れ溶かす
②砂糖が溶けたらふやかしておいた
ゼラチンを入れ完全にとかし粗熱を取る
③固まったチーズケーキの上に
輪切りにした苺を並べ②のゼリー液を流し
冷やし固めたら出来上がり〜♪
【ワンポイントアドバイス】
レアチーズの甘さはお好みで〜♪