【ライスミルク】かぼちゃのシナモンパンプディングby 柴田真希さん

【料理紹介】

【ライスミルク】牛乳、豆乳、アーモンドミルクに続く、お米と水でできたドリンクのアレンジレシピです。
ベジタリアンでも食べられるパンプディング。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ライ麦パン 1枚
(A)かぼちゃ 100g
(A)玄米ごはん(白米でも良い) 30g
(A)水 100g
(A)メープルシロップ(はちみつでも良い) 大さじ1
(A)シナモン 小さじ1/2

【作り方】

  1. ライ麦パンを食べやすい大きさに切る。
    かぼちゃの皮を向き、ざく切りにして茹でる。
  2. (A)をミキサーにかける。
  3. パンを(2)に30分以上浸す。
  4. 耐熱容器に入れてオーブントースターで5~10分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

ビタミンA、C、Eが豊富なかぼちゃを使ったライスミルクプディング。
たまごを入れないので濃度が濃い目のライスミルクを使います。
卵や乳アレルギーの方でも食べられます。
しっかりと浸してから焼くとおいしいです。