たっぷりきのこと鶏肉のテリーヌby 柴田真希さん
【料理紹介】
【おもてなし、作りおき】 パーティ料理にもオススメのテリーヌ。 ハーブやブランデーを使ってちょっぴり大人味に仕上げました。 きのこがたっぷり入っているのでヘルシーです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
エリンギ、しいたけ、しめじ、えのき |
各50g |
カシューナッツ |
30g |
(A)鶏ひき肉 |
300g |
(A)にんにく(すりおろし) |
1かけ分 |
(A)ブランデー |
大さじ2 |
(A)塩 |
小さじ1弱 |
(A)ローズマリー(茎から取る) |
1本 |
(A)黒こしょう |
少々 |
(飾り)パセリ |
適量 |
|
【作り方】
- エリンギ、しいたけは1㎝角に切る。
しめじ、えのきは石づきを取り1.5cmくらいの長さに切って手でほぐす。
- (1)をフライパンに入れて蓋をして火にかける。水分が出てきたら蓋を開けて水分をに飛ばし、皿に開け粗熱を取る。
- (A)を粘りが出るまで良く混ぜる。
(2)とピスタチオを加えてさらに混ぜる。
- 型の内側にクッキングシートをひき、(3)を敷き詰める。型全体をアルミホイルで巻きつける。
- 天板に(4)をのせて天板の深さ半分くらいまで熱湯をはり、180℃に予熱したオーブンで45~50分蒸し焼きにする。
途中湯が少なくなったら足す。
- 粗熱を取り、型から出して 切り分けて盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
粒マスタードなどを添えても美味しいです。
タネが緩くなってしまうので(2)ではきのこの水分をしっかりと飛ばすようにしましょう。