小あじの塩レモン唐揚げby 柴田真希さん

【料理紹介】

【塩レモンレシピ】
揚げ物をさっぱりと塩レモンで風味付け。
夏にぴったりです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
小あじ 8匹
塩レモン(輪切り) 2枚
茄子 1本
片栗粉 適量
揚げ油 適量
(飾り)大葉 4枚

【作り方】

  1. 小あじはぜえごとエラ、内臓を取ってきれいに洗い、水気を拭き取る。
    塩レモンをよくすり込む。
    茄子は縦4等分に切る。
  2. 小あじのまわりに片栗粉をつけ、170℃位の油で2度揚げする。
    小あじが揚げ上がったら、茄子を揚げる。
  3. 大葉をひいたお皿に盛り付ける。
    お好みで塩レモン(エキス)をつけてめしあがれ!
  4. 【塩レモンの作り方】はコチラ
    http://ameblo.jp/makitchen/entry-11790650186.html

【ワンポイントアドバイス】

まろやかになってくると、塩レモンも崩れやすくなるのでそのまま手であじに刷り込みます。
漬けが浅い時は包丁などでペースト状にしても。
取った内臓のあたりに塩レモンを入れてしまっています。