【おにぎらず】肉味噌ときゃべつのサンドおむすびby 柴田真希さん

【料理紹介】

お弁当にもおすすめ、今話題の「おにぎらずシリーズ」!
香ばしい肉味噌ときゃべつでおかわりしたくなる味です!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚ひき肉 50g
ねぎ 1本
(A)砂糖 小さじ1/2
(A)味噌 大さじ1/2
きゃべつ 1枚(50g)
焼き海苔 1枚
雑穀ごはん 200g

【作り方】

  1. 焼き海苔を半分に切る。ねぎをみじん切りに、きゃべつを千切りにする。
  2. フッ素加工のフライパンに油をひかずに、豚肉を炒める。火が通ったらねぎを加え、(A)で味をととのえる。
  3. 肉味噌を皿にあけ、そのままのフライパンできゃべつをしんなりするまで炒める。
  4. 30cm×30cmくらいにラップを切り、焼き海苔をのせる。海苔の上端を1㎝残してごはんを広げたら、手前半分に肉味噌、きゃべつをのせる。
  5. ラップをつかみ、具がのっていない面を上にして半分折りたたむ。※この時、海苔の上端で下のご飯を包み込むようにする。
  6. 周りを折りたたみ、形を調える。
  7. 雑穀は、こちらのブレンドを使用しています。【美穀小町】ほっそりブレンド(緑)

【ワンポイントアドバイス】

フッ素加工のフライパンを使うと、豚肉の油のみで炒めることができるので、ヘルシーな仕上がりに!