鶏肉のゆず胡椒あんかけby 柴田真希さん
【料理紹介】
シンプルな鶏の塩焼きにゆずこしょうでアクセントをつけたあんをかけて。
付け合せのさつま芋も一緒に焼くので一石二鳥!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏もも肉 |
200g |
(下味)酒、塩、こしょう |
各少々 |
さつま芋 |
100g |
えのきだけ |
1/2パック(50g) |
油 |
大さじ1/2 |
(A)だし汁 |
150cc |
(A)みりん |
小さじ1 |
(A)ゆずこしょう |
小さじ1/2 |
(A)塩 |
小さじ1/4 |
水溶き片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉を一口大に切り、下味に10分くらいつける。
さつま芋は8mm厚に切る。
えのきだけは軸を取り、長さを半分に切る。
- フライパンに油を入れて火にかけ、鶏肉とさつまいもを入れて蓋をして中火で約2分焼く。
裏返して弱火にしさらに3分くらい焼いて皿に取り出す。
- そのままのフライパンにえのきだけと(A)を入れて火にかけ、沸騰したら味を確認し水溶き片栗粉でとろみを付ける。
(2)のお肉の上にあんをかける。
【ワンポイントアドバイス】
ゆずこしょうが苦手な人は、シンプルに塩ベースのあんでも美味しいです。
わさび風味にしたり、いつものお料理にアクセントを効かせて♪