えびとセロリの塩レモン焼きそばby 柴田真希さん
【料理紹介】
塩レモンレシピ!
レモンでさっぱりといただける塩焼きそば。
セロリがしゃきしゃきして相性抜群です!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
むきえび(大) |
10匹(150g) |
セロリ |
1本(100g) |
しめじ |
1/2パック(50g) |
焼きそばの麺 |
2袋 |
ごま油 |
大さじ1 |
塩レモン(輪切り) |
2切れ |
塩レモン(エキス) |
小さじ2 |
こしょう |
少々 |
ラー油 |
適量」 |
|
【作り方】
- しめじは石づきを取り手でほぐす。
- フライパンにごま油を入れて火にかけ、むきえびを中火で炒める。
えびに火が通ったらしめじとセロリを入れる。
- やきそばの麺を加え、水(50cc・分量外)をと塩レモン(輪切り)の塩を軽く取り除いて絡める。
味が薄いようだったら塩レモン(エキス)を加え、こしょうで味を調える。
- 器に盛り付け、お好みでラー油をかける。
- 【塩レモン】のレシピはこちら!
http://ameblo.jp/makitchen/entry-11790650186.html
【ワンポイントアドバイス】
※塩レモン(エキス)の量は、オリジナルで作った塩レモンによって塩分が異なるので調整して入れてください。
※レモンは10等分にして小さめにしたものを使用しています。