肉じゃがby 柴田真希さん

【料理紹介】

シンプルな肉じゃが。
関西は牛肉、関東は豚肉が多いみたい。
皆さんの好きなのは、どちらでしょう?

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚肉 150g
じゃが芋 2個
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんじん 1/2本(75g)
しらたき 1/2パック(100g)
大さじ1/2
(A)だし汁 200cc
(A)酒・みりん 大さじ1
醤油 大さじ1

【作り方】

  1. じゃが芋は芽を取り、皮付きのまま乱切りにする。
    玉ねぎ、にんじんも乱切りにする。
    豚肉は一口大に、しらたきはざく切りにする。
  2. 鍋に湯を沸し、豚肉をさっと茹でて湯きりをする。
    (アクを取るのが目的なので、赤身が残っている位でOK!)
    しらたきもアク抜きのためさっと茹でて湯切りをする。
  3. 鍋に油を入れて火にかけ、(1)の食材全てを入れて炒める。
    全体に油が回ったら、(2)と(A)を入れ、沸騰したら蓋をして中火で5分加熱する。
  4. しょうゆを入れてひと混ぜして、さらに5分蓋をして加熱。
    食材に火が通っていればOK。

【ワンポイントアドバイス】

肉のアク抜きと、余分な脂を取るために、事前にさっと茹でておきます。
(旨みがなくなってしまうので、茹で過ぎ注意!)

すぐ食べるより、火を止めてちょっと時間をおいた方がおいしくなります。