白菜の塩昆布和えby 柴田真希さん

【料理紹介】

白菜使い切りレシピ!
なぜかいつも外側から使ってまうカット白菜。
内側に来るころにはシナシナ・・・。
わたしはこの内側の黄色い葉っぱは買ってきたら最初にこうして生で食べちゃいます。
柔らかくて、甘くて美味しいですよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白菜 1~2枚(150g)
塩昆布 10g

【作り方】

  1. 白菜を短冊切りにする。
  2. ポリ袋の中に塩昆布を加えて揉み込む。
  3. 空気を抜いて少し(5~10分位)おく。
  4. ポリ袋の端を少し切り、そこから余分な水分を出してから盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

ビニール袋を使えば、手も汚れる事がなく、空気を抜けば圧力がかかるので短時間で味が染み込みます!
あともう1品欲しいんだけど・・・と言う際にオススメの1品です。