柚子みたいなスウィートポテトby 柴田真希さん

【料理紹介】

見た目もゆずそっくりのスウィートポテト。
韓国のゆずジャム、柚子茶を使いました。
オレンジ・マーマレードジャムでも代用OKです!

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
さつまいも 200g
(A)バター 20g
(A)ゆず茶(ゆずジャム) 大さじ2
(A)豆乳 大さじ1~2
ゆず茶(ゆずジャム) 大さじ1
かぼちゃの種 8枚

【作り方】

  1. さつま芋は皮をむき、1cm厚の輪切りにする。
  2. 鍋にさつまいもを入れ、さつま芋の高さ半分の水を入れて蓋をして中火~弱火で約10分蒸し焼きにする。
    (柔らかくなる前に水分がなくなって焦がすことのないように注意!)
  3. 鍋に入れたまま、さつまいもをマッシャーで良くつぶす。
    さらに(A)を上から順に混ぜる。
  4. 丸く成形し、混ぜあわせて置いたゆず茶をハケで塗り、かぼちゃの種を飾る。
  5. 180℃に余熱したオーブンで、こんがり焼き色がつくまで10~12分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

ズボラなわたしは、(3)で鍋のまま調味までしてしまいますが、お子さんといっしょに調理する時などは、ボウルに入れ替えてやけどに注意してください。

甘さひかえめタイプですので、甘いのがお好きな方はお砂糖を足してください。