きのこと雑穀のハーブマリネby 柴田真希さん

【料理紹介】

きのこのうまみを、「きび」と言う雑穀ちゃんがぐんぐん吸ってくれるので旨みを逃すことがありません!
水分もほとんど出ないからバケットにつけるのもオススメです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
エリンギ、舞茸、しめじ、椎茸、えのき 合わせて400g
きび(調理済み) 100g
ローズマリー 1本
オリーブ油 大さじ2
小さじ3/4
こしょう 少々

【作り方】

  1. (下準備)
    きびを炊いておく。
  2. エリンギは短冊切り、椎茸は薄切り、舞茸・しめじ・えのきは軸を取って手でほぐす。
  3. フライパンに(2)を入れて蓋をして中火で加熱する。
  4. 水分が出てきたら、蓋を外してローズマリーを手でほぐして入れ、塩・こしょうをし、水分を飛ばしてからきびとオリーブオイルを入れる。
    粗熱が取れたら、器に入れる。

【ワンポイントアドバイス】

パーティのおもてなしレシピとしてもおすすめ。
バケットなどにつけて食べても!