米粉とはったい粉の黒糖蒸しパンby 柴田真希さん

【料理紹介】

はったい粉とは、大麦を煎った粉のこと。
香ばしくて、栄養満点です。
もしはったい粉が手に入らない方は、全て米粉でもOK。
ほっこり、お子さんのおやつにもおすすめです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
(A)米粉 75g
(A)はったい粉 25g
(A)ベーキングパウダー 小さじ1
(B)たまご 1個
(B)黒糖(粉) 40g
(B)菜種油 20g
(B)豆乳 80g
黒ごま 少々

【作り方】

  1. (A)をあわせておく。
  2. ボウルに(B)を上から順に混ぜ合わせていく。
  3. (A)を2~3回に分けてさっくりと混ぜ合わせる。
  4. プリン型などにマフィン用の紙を敷き、ここに生地をに入れて上から黒ごまをふる。
  5. 蒸気の立った蒸し器に並べ蓋をして15~18分ほど蒸す。
    蓋をあけて生地がふっくら膨らんで、竹串をさして生地がくっついてこなければできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

米粉もはったい粉もサラサラしているので、ふるいにかける必要もなくて、便利!