人参とこんぶの洋風きんぴらby 柴田真希さん

【料理紹介】

出汁をとって残ったこんぶを有効活用!
洋風にアレンジでお子さんも男性も大好きなおかずに。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
人参 2/3本(100g)
こんぶ 50g
ベーコン 1.5枚(30g)
大さじ1
小さじ1/4
胡椒 少々

【作り方】

  1. だしを取り終わったこんぶと、人参を厚めの千切りにする。
    ベーコンは5mm幅に切る。
  2. フッ素加工のフライパンに火をかけ、ベーコンを炒める。
    脂が出てきたら、人参を入れて中火で炒める。
  3. さらにこんぶと酒を入れて弱火で炒める。
    人参が柔らかくなってきたら、塩・こしょうで味を調える。 

【ワンポイントアドバイス】

ベーコンの脂だけを使用しているので、強火にするとにんじんにちゃんと火が通らないまま焦げてしまうので、火加減に注意しましょう。